対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > ビジネス・経済・就職 > マネープラン > 税金

知らないと損をする配偶者控除 「つまりいくらまで働ける?」がわかる本

1,320(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2018年03月28日頃
  • 著者/編集:   梅本正樹(著)
  • 出版社:   秀和システム
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   184p
  • ISBN:   9784798054506

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

平成30年の税制改正で大幅増額!控除額の上限が、103万円の壁から150万円の壁に!何時間働けるか見積もれる計算表を収録。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 150万円まで、働けるようになった!/第2章 そもそも「配偶者控除」って?/第3章 配偶者特別控除と「150万円の壁」/第4章 住民税の壁は「100万円」「155万円」/第5章 社会保険の壁は「130万円」「180万円」「106万円」/第6章 税金でも保険でもないけど、影響が大きい「配偶者手当」/第7章 収入ケース別に見積もる「いくらまで働ける?」

著者情報(「BOOK」データベースより)

梅本正樹(ウメモトマサキ)
税理士・社会保険労務士・中小企業診断士・ファイナンシャルプランナー(日本FP協会AFP)。1960年生まれ。石川県金沢市出身。大阪府立大学経済学部経営学科卒。トータルで約30年間、税理士・社会保険労務士・中小企業診断士・ファイナンシャルプランナーの業務に従事。他の保有資格等としては、宅地建物取引士(有資格者)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(6件)

総合評価
 3.60

ブックスのレビュー(1件)

  • とても分かりやすく、役に立ちました。
    richan28
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2018年07月08日

    法が改定されて、配偶者控除の事を税理士さんに聞いても私が理解できない部分などがあったため購入致しました。
    配偶者控除について詳しく書いてある本が無かったので、非常に参考になりました。
    あまり知識がなくても理解できる内容になっていました。
    家族以外にも関係あるお仕事の方達にも参考になるかと思います。
    楽天で初めてお買い物をしましたがあまり待たずして届きました。
    とてもオススメします。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

未追加:
梅本正樹

追加する

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

ランキング:ビジネス・経済・就職

※1時間ごとに更新

  1. 1
    JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則
    JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続け…

    ニック・マジューリ

    1,870円(税込)

  2. 2
    株の爆益につなげる「暴落大全」
    株の爆益につなげる「暴落大全」

    はっしゃん

    1,980円(税込)

  3. 3
    改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学
    改訂版 本当の自由を手に入れる お金の…

    両@リベ大学長

    1,650円(税込)

  4. 4
    世界秩序が変わるとき 新自由主義からのゲームチェンジ
    世界秩序が変わるとき 新自由主義からの…

    齋藤 ジン

    1,155円(税込)

  5. 5
    潤日(ルンリィー)
    潤日(ルンリィー)

    舛友 雄大

    1,980円(税込)

購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

このページの先頭へ