妊婦でもできる仕事 >> 妊娠中の仕事に関する悩みを解決しよう > 妊娠してから働くためのワークスタイル

働きたい妊婦さんにおすすめの仕事

妊娠してから働くためのワークスタイル
妊娠していることが分かっても
働きたいと思っている妊婦さん
予想以上にたくさんいます!!

妊娠していても働き続けることができる
職場にいるなら良いのですが・・・

業務の性質上続けられない業務の場合は
休業や辞めたりしなければならないケースも
時にはあるようです

働きたいと思っている妊婦さんのために
妊婦でも働けるおすすめの仕事・業種を
紹介しますね(^^♪


妊婦でも無理なく働くことができて
いつからでも働くことができる

おすすめの業種・仕事を5つ紹介します

妊婦でも働きやすい仕事・業種【5選】

どうしても働きたいと言う妊婦さん
安心して働ける仕事・業種を5つ紹介します

  1. 座って楽ちんな事務系の仕事
  2. 妊婦でも働きやすいコールセンター
  3. 単発で稼げる試験監督バイト
  4. 単純で簡単なデータ入力バイト
  5. 気ままにできるモニター調査(覆面調査)

それぞれの仕事・業種には、長所短所があるので、そこをしっかり抑えて自分にあっている仕事を探してください(^^♪

座って楽ちんな事務系の仕事

妊婦でも働きやすい事務系の仕事
いわゆるオフィスワークのお仕事で
座ってできる事務系の業務は妊婦でも
問題なく働けます


特に事務系の中でも資格を持っていると
就職・転職に有利になるもの
があります

いわゆる医療・薬局・介護系の事務業務
パソコンを使ったレセプトの作成があるため
資格を持っていると即戦力として採用される
公算が大きいのです

長所無理せずに安定した仕事
   産後も継続して働ける

短所資格がないと採用は難しい

>>人気の医療事務の仕事

>>需要の高い介護事務の仕事

資格は2ヶ月から3ヶ月程度の通信講座で取得することができます。
資格を取得しておけば、産後、子育てしながら働くこともできるので、資格をひとつも持っていないようなら、この機会に取得しておくと良いでしょう(^^♪

>>妊婦におすすめの資格

妊婦でも働きやすいコールセンター

妊婦でも働きやすいコールセンターの仕事
コールセンターは企業などの電話対応部署
受信業務と発信業務があります

初めての人なら掛かってきた電話に対応する
受信業務の方がスキルなど不要で働けるため
おすすめ
と言えるでしょう

個人業務になるためシフトに従って出勤し
掛かってきた電話対応をすれば良いのです
対応についてはマニュアルに従って行うため
すぐに慣れてくるので心配無用
です

難しい対応の電話についてはベテランの人や
社員の人へ渡してしまえば良いので
未経験でも問題なくこなせます

コールセンターは比較的自由にシフトが組め
服装なども自由なところが多い
ので
妊婦さんでもおすすめです(^^♪

長所シフト・服装が自由
   求人多数

短所通勤の必要あり

>>コールセンターの仕事探し

単発で稼げる試験監督バイト

妊婦でも働きやすい試験監督の仕事
試験監督の仕事は単発・短期の仕事です

TOEIC試験や漢字検定試験などの会場で
試験実施のサポートをする仕事です

朝から夕方まで丸一日試験会場で
試験問題や解答の配布回収を行います

試験を受けたことがある人は分かりますが
試験会場で問題を配ってくれる人・・・
その人の仕事が試験監督です

試験の時期になると急募が増え
日当で1万円くらいにはなる
ため
一度やるとまたやりたくなる仕事です

人気のバイトになるため見つけたら
直ぐに応募するようにしましょう

長所時給・日給は高額
短所急募で日時指定

>>TOEIC試験監督バイトの見つけ方

単純で簡単なデータ入力バイト

妊婦でも働きやすいデータ入力の仕事
データ入力は文字通り様々なデータを
パソコンを使って入力する仕事
です

扱うデータは会社や職場によりさまざまで
数値もあれば文字もあります・・・

中には電話番号やメルアドの収集入力もあり
千差万別なので応募する際に確認すると
間違いがないでしょう

データを入力するだけの単純作業なので
どこの職場でも心配無用で働けます


妊婦さんでもパソコンができるなら
おすすめで人気の仕事の一つです

またデータ入力の仕事のおすすめポイントは
求人の中には在宅勤務ができる案件も
あったりするので探してみましょう


自宅にネットにつながったパソコンがあれば
自宅でデータ入力の仕事ができるので
通勤に時間を割く必要もなく効率的です

長所マイペースで稼げる
   在宅OKの仕事多数

短所単純・単調な仕事

>>データ入力バイトの探し方

気ままにできるモニター調査(覆面調査)

妊婦でも働きやすいモニター・覆面調査のバイト
モニターの仕事は結構幅が広く
自宅でできるものから店舗へ出向くものまで
調査対象もさまざまです


妊婦さんにおすすめなのは自宅でできるもの
商品を取り寄せて感想をまとめたり
アンケートに答えたりするものです

ただ、自宅でできるものは単価が低いため
ガッツリ稼ぐことはできないでしょう

その代わり時間は自由に使えるので
ストレスなくやりたいときだけ仕事できます

モニター調査で稼ぎたいなら
エステの調査案件などはおすすめ
です

実際にエステの店舗で施術を受けて
その店のレビューを行い報酬がもらえるため
一石二鳥的な仕事と言えます

モニター(覆面調査)の仕事を始めるには
モニター登録してやってみたい案件に
応募するのが一般的な流れ
です

まずは登録してどんな案件があるのか
確認しましょう

登録はwebや電話で行えるところが多く
登録は無料なのでチャレンジしてみましょう

中には登録会に参加するだでで数千円の
報酬をもらえることもあります

長所マイペース、ノルマなし
   無料登録でOK

短所単価が安い
   モチベーション継続が難しい

>>妊婦におすすめ覆面調査の始め方

妊婦が働くときに注意したいこと

妊婦さんが働く場合に注意してほしことが
いくつかあります!!

働きたいという想いは大切ですが
体調を崩して赤ちゃんに影響が出ると大変!!


無理して働くことのないようにしましょう

体調管理

体調管理は妊婦さんにとってとても重要
自分の身体のことは自分が分かっているはず

いつもと違うと感じたらすぐに受診し
かかりつけの医者に相談しましょう


切迫早産になると・・・結構慌てますよ!!

通勤時間

自宅で働く場合は問題ありませんが
職場まで出向いて働く場合は
通勤ラッシュを避け、できるだけ座って
通勤できるように工夫しましょう

就活の際にも勤務場所はしっかり把握し
通勤に掛かる時間やコースなどを
事前にチェック
しておきましょう

重たいもの・ストレス

言うまでもないことだと思いますが
重たいものを持ったりストレスのある仕事
負荷の掛かる職場は選ぶのはやめましょう


ここで紹介している仕事は座ってできたり
自宅でできるものがほとんどです

妊婦に合ったワークスタイルの探し方

妊婦さんにおすすめのワークスタイルは
体調への負荷を掛けることなく働けるのが
一番だと思います(^^♪

そのためには座り仕事、人間関係が少ない
シフトの自由度が高い、服装自由
在宅でできる仕事などがおすすめ
です 働きたい妊婦さんが自分の働き方に合う
仕事を探すには3つの方法
があります

  1. 派遣会社へ登録して紹介してもらう
  2. クラウドソーシングで仕事を探す
  3. 求人サイトを使って求人を検索する

良い仕事探しに自身のない人は、派遣会社の専門スタッフに相談するのが一番確実でおすすめです。求人サイトでは自分に合った条件に絞り込んで、マッチングした求人が見つかればいいのですが、思うような求人に出会えないなら、派遣登録して条件に合った職場を紹介してもらう方が良い仕事に出会えます。

webデザインやwebライティングなどのスキルがあるなら、クラウドソーシングでできそうな仕事を見つけて取り組むのも良いでしょう。クラウドソーシングでは仕事は自分で選べるし、ノルマもなくマイペースで仕事ができるので、子育てママには良いでしょう。

派遣会社での仕事探し

テンプスタッフ
テンプスタッフなどの派遣会社に登録して
専任スタッフに自分の希望条件などを伝え
要望に合う案件を見つけてもらいます

派遣会社には大手企業をはじめとした
多くの求人が集まっていて在宅勤務や
短期間の派遣など妊婦でも働ける求人が
思った以上にある
のでまずは派遣登録し
相談してみるのが良いでしょう!!

派遣登録しておけば、産後に働く際にも
子育てしながら働ける仕事を
紹介してもらえたりしますよ(^^♪

また働かなくてもスキルアップなどの
プログラムやレッスンなども独自にある
ため
妊娠中に勉強するのも一案です

>>テンプスタッフなら妊娠中でも登録できます

クラウドソーシングで仕事探し

クラウドソーシングで仕事を探すならクラウドワークス
クラウドソーシングによる仕事は
在宅勤務と自分でできる範囲の仕事探しを
自分でできるところが一番のメリット
です

自分で仕事を選ぶためノルマなどもなく
ストレスやリスクが少ないことも
妊婦さんにはおすすめのポイントです!!

クラウドワークスなどへの無料の会員登録で
直ぐに始められるのも人気の秘密です

>>クラウドワークスへの登録方法

求人サイトによる仕事探し

短期バイトが簡単に探せる求人検索サイト【ラコット】
求人サイトで仕事を探すのに適しているのは
医療事務、調剤薬局事務、介護事務などの
事務系の仕事のほか、コールセンター業務
データ入力バイト、モニターバイトなどの
仕事を検索できます!!

妊娠中なので単発・短期の求人やバイトを
会員登録不要で簡単に検索できるし
日払い・前払いできる求人もゾロゾロと
見つかる求人検索サイトです!!

>>会員登録不要で短期バイトが簡単に探せる【ラコット】

「妊娠中に働きたい」のよくある質問疑問

妊娠中の暇な時間に働きたいと考えている妊婦さんが抱える良くある質問疑問に回答します。

妊娠しても働くことはできますか?

妊娠していても働くことはできます。労働基準法では、一般的には出産予定日の6週間前、妊娠34週まで働けるようになっているため、体調に問題なければ臨月までは仕事できると考えて良いでしょう。

>>妊娠中暇で働きたい妊婦さんにおすすめの仕事

妊娠中のお小遣い稼ぎはできますか?

妊婦さんでもお小遣い稼ぎ程度の収入は、在宅ワーク系の副業で稼ぐことは可能です。また、高時給の在宅ワーク(メールチャットレディ)なら、短時間でもガッツリ稼げるので、お金が必要な妊婦さんにはおすすめです。

妊娠中、パートはいつまで働けますか?

妊娠中のパートの仕事は、基本的には妊娠34週まで働くことはできます。パート先の仕事内容にもよりますが、重たいものを運んだり、立ちっぱなしというような職場でなく、在宅ワーク中心のパートなら臨月まで働くことはできるでしょう。ただし、健康管理、体調管理に十分に留意する必要があります。

臨月過ぎても稼ぐ必要があるなら、『臨月で仕事の継続が難しい時にすべきこと』の記事を参考にすると良いでしょう。

妊娠中に外回りの仕事はしてもいいですか?

妊娠中の外回り中心の仕事は、身体に負荷になるケースが多いことから控えて方が良いでしょう。労働基準法第64条の3で「妊娠中の女性に重たいものを扱う業務をさせてはいけない」との定めがあるように、妊娠中の妊婦さんは守るべき存在なので、デスクワークの業務に変更してもらうと良いでしょう。

妊娠したら 何時間働く?

妊婦さんを守るために労働基準法では、『妊産婦が請求した場合、事業主は1日8時間・週40時間の法定労働時間を超える時間外労働や深夜業、休日労働を課すことはできない』と定められています。したがって、妊娠したら残業はせずに最大8時間までなら働けると考えておけば良いでしょう。

妊娠何ヶ月で仕事辞める?

妊娠して仕事を辞める人は、つわりなどの体調不良による人が多く、妊娠2ヶ月~3ヶ月目までに辞める人が65%を占めています。

妊娠・出産で仕事を続けのか辞めるのか1,400人にアンケートを取った回答がゼクシィBabyにありました。記事によると『続けるが69.72%、辞めるが22.29%、転職するが2.29%、その他が5.07%』とありました。また、日刊工業新聞の2023年9月の記事には、『妊娠発覚後、仕事を続けた人は83.4%、辞めた人は16.6%、また出産までに仕事を辞めた人は65%、辞めなかった人は35%』との調査結果の紹介がありました。

妊婦でもできる仕事探しメニュー